


2013年1月10日
おやじリンゴ。
包丁一本で簡単に作れます。
全国のキャラ弁作ってるお母さんたちは、おやじリンゴをお弁当にいれればいいのにな。
ちょっとだけ皮をむいて、内なるおやじを取り出すだけ。とても簡単。

2012年12月
アレなTシャツ。
街でこれを着ているひとに出会ったら、やさしくしてあげてください。

2012年11月3日
佐藤夫妻ウェルカムボード。
なんとなく似てるねと評判でした。

2012年11月
うさぎリンゴ。
リンゴいっこで4匹~6匹剥けます。
下のは↓6分の1うさぎ。ちょと細身。


四角いスイカ。
ナイフとフォークでたべます。
サイコロスイカ
とてもおいしい。

四角いおにぎり。
食べにくかったです。
おにぎりは三角か俵型にかぎるなーと思いました。

具は梅干し。

お豆腐の家。
すぐ腐るので、住めません。

男前豆腐。
男前豆腐を食べていたら男前が現れたので
初物のとうもろこしを
並べたり。

とうもろこし詰めたり。
やっぱり茹でたてはおいしいね男前。

10まんえん札。
1万円札とにらめっこして作ったよ。
たいへんでした。
誕生日プレゼントは現金にしてくれとか夢のないこと言うのほんとよくないとおもう。
※注意※
お札、ワタシも作ってみようかしら、とお考えの方。
紙幣をカラーコピーやパソコンで複製することは犯罪です。使わなくても、複写した時点で偽札製造の疑いがかけられます。絶対にコピーしてはいけません。

10枚で、100まんえん!

10まんえん札で、紙飛行機。
少し飛びます!

折り鶴。

箱。
ピーナッツの殻とか捨てるときに

ハリセン。

表。手描き。たいへん。

裏。つかれちゃって雑。

森川銀行券なので、
複写して切り抜いても
けいさつのひとに怒られません。
すごいや!
森川さん
お誕生日おめでとう。

使用したペン。

結婚式のお祝いうちわ。
お世話になってる担当さんへのお祝いうちわ。
データだけ作らせていただきました。
かわいいでしょうー
表がピンクで裏はきみどりいろなの。うふふー

おもて!

うら!